今現在『生命保険』に加入している人や、これから加入しようと思っている皆さんは、どのような理由で商品を選んでますか?
口コミや人気を参考に色々資料を集めてみても、どこも似たような文言が並び腕組するばかりですよね。
そう長い先でもない自分の将来を予想して、どのような商品がいいか思考しますが、タイムマシーンでも無い限りビンゴな備えなんてなかなかできません。
「この生命保険は人気だよ」といわれても、それが我が家に絶対的な安心をもたらしてくれるか不安でもあります。
今回は『生命保険』を『人気』というカテゴリーから、どのような人に合っていて人気なのか、その上で皆さんのご家庭に必要かそうではないかを一緒に見ていこうと思います。
目次
1.『生命保険の人気』選び方
1-1.生命保険どこのどの種類にしたらいいか迷う
1-2.保険会社の人気(会社の体力)
1-3.需要が多い種類
1-4.寿命や病気の統計から
1-5.血筋(家系)の病歴
1-6.保険料(お得な掛け方)
2.世代ごとに気になる!お金が戻る生命保険は人気?
2-1.若い世代に人気生命保険は?
2-2.働き盛りに人気生命保険は?
3.生活の保障や老後資金で人気の生命保険は?
3-1.個人年金保険の人気とは
3-2.収入保障保険の人気とは
3-3.低解約返戻金型終身保険の人気とは
4.人が気になる病気・ケガ・収入
4-1.医療保険が人気ってほんと?
4-2.注目される医療保険は?
5.女性に人気『生命保険』【働く女性と専業主婦】
5-1.働く女性の人気生命保険
5-2.専業主婦の人気生命保険
6.生命保険ランキング
6-1.人気の生命保険ランキング
6-2.人気の生命保険会社 ランキング
7.まとめ
目次
1.『生命保険の人気』選び方
人生で悩める買い物のひとつといえば『生命保険』ですよね。
そんな『生命保険』を選択するときに、誰しもが調べてしまう「人気度」や「口コミ」ですが、他人の話を参考にして選ぶのも「ちょっと違うような」気がしてしまいます。
『十人十色』とはよく言いますし、他人と自分の人生はきっと何か違うはずです!・・・たぶん。
やはりちょっと気になるので『生命保険の人気』とはどういう感じで、どこを参考に知ればいいのか見ていきましょう。
1-1.生命保険どこのどの種類にしたらいいか迷う
あくまでも個人の意見ですが「人が気にしている」又は「人の気持ちが向いている」ことが『人気』だと思います。
ということは、それだけ何か特別にお得なことがある可能性が大きいのではないでしょうか。
では、特別な何かを見ながら『生命保険』の簡単な説明からしていきましょう。
◆生命保険とはこんな内容
人気その1
『生命保険』が人気なのは、人生での見えない不安を金銭的な観点で支えてくれる。
自身が生まれてから終焉を迎えるまでのアクシデントに備えたお金の保障、そして遺族などへの金銭的保障をしてくれるものが『生命保険』です。
簡単に言うと「家族みんなが生きていく上での生活の保障」です。
家の外に出れば、槍は降ってきませんが雨に濡れて風邪をひいたりして体調を崩すなんてことはよくありますよね。
でも、そんなことで『生命保険』が必要になったりしませんが、誰しも生きていると、長い人生いろんな場面に出くわします!
良いことならいくらでも大歓迎ですが、老後の心配、教育費の負担増、病気やケガでの障害、災害などなど体力や若さだけじゃ乗り切れない、金銭的な過重が出てきてしまうことも多々あります。
これが、よく言う『いざ!』というときなんですね。
◆生命保険の構造
なるほど!人生何があるかわかりませんから『生命保険』に入っておかない手はありませんよね。
でも『生命保険』は公的なものではなく、民間の会社が運営して売っている商品です。
当然、保障内容に見合う対価を払わなくてはいけません。
人気その2
支払った以上の保障金が用意されているケースもある。
保険会社が商品ごとに保険料を決め、契約者や被保険者、受取人などから保険料を預かります。
↓
保険料金を運用(投資など)し、利益を得ます。
↓
約束された契約ごとに、保障金を支払います。(解約返戻金も含む)
『生命保険』の商品によっては、これらのお金が死亡だけではなく生きている間に戻ってくる『満期金』や『給付金(年金)』『返戻金』もあります。
人気その3
多種多様に用意されている特約で見直しができる。
よく『生命保険』のパンフレットなどに「死亡保障に〇〇もついて安心」なんてフレーズを見たことがあると思います。
例えば皆さんが、人気のパンケーキ店へ行きそこでカラフルで甘い様々なトッピングをすることを想像してみてください。
主役のパンケーキに生クリームやフルーツなどをトッピングしてあなただけのスイーツが出来上がります。
自分が今食べたい(必要)と思っている物を選びますが、それには体調や、好み、そしてお財布の具合で人によってさまざまです。
『生命保険』も、これと同じことが言えます。
主契約(パンケーキ) | + | 特約(トッピング) | = | 生命保険(MYスイーツ) |
自身が必要としているのがパンケーキの本体であれば『主契約』を増減し、トッピングである『特約』を、家族構成や年齢、性別などで調整していくことになります。
例えば以下のように使います。
死亡保障(主契約) |
⇩
入院特約 | 先進医療特約 |
ベースになる主契約の種類には
終身保険(生命保険)・かん保険・医療保険・介護保険・収入保障保険・個人年金保険などがあります。
オプションになる特約の種類には
通院特約・入院特約・先進医療特約・リビングニーズ特約・女性疾病特約・成人病入院特約などがあります。
特約って結構リーズナブルな価格で付加できるので、それだけで『生命保険』の契約にしたいところですが、特約だけでは商品は作れないのが残念ですね。
◆将来のニーズで見てみよう
人気その4
死亡保障だけでも保障金の受け取り方が選べる
死亡保障に特化した『生命保険』商品の簡単なフロー
【家族に遺す死亡保障金だけでいい】
⇩
YES : NO
⇩ ⇩
【保障期間は10年間など一定でいい】 : 【終身の保障期間がいい】
↓ ↓
【一時金で受け取る】【年金形式で受け取る】【満期金を受け取る】:【保障金を遺族が受け取る】
↓ ↓ ↓ ↓
定期保険 収入保障保険 養老保険 終身保険
これらを踏まえて、まず自分の家庭や人生の将来にあった内容商品をチョイスしていくといいでしょう。
1-2.保険会社の人気(会社の体力)
『生命保険』の種類が決まっていても、いざどこの保険会社の商品にするか迷いますよね。
それこそ人気を気にしてしまいます。
保険会社は生命・損保にかかわらずその運営状態を明らかにするために、格付けがされています。
いわゆる『保険会社の通知表』ですね。
格付けを確認することで世間の人気との相対がみられるというわけです。
これは『生命保険』商品に対してされている物ではなく保険会社自体に行われています。契約者のお金を預かり運営している為、高い信用度が人気の絶対条件でもあります。
そこで、第三者機関が調査し格付けを発表したり、各社の決算でソルベンシー・マージン比率を出しています。
平成28年度決算より2017年度の格付け
保険会社 | ソルベンシー・マージン比率 | S&P | R&I |
アクサ生命 | 783.5% | A+ | |
アクサダイレクト生命 | 2428.1% | ||
朝日生命 | 677.0% | BB | |
アフラック | 945.2% | ||
AIG富士生命 | 1104.2% | ||
SBI生命 | 1183.4% | ||
オリックス生命 | 1638.3% | A- | A1 |
かんぽ生命 | 1368.6% | A+ | AA- |
ジブラルタ生命 | 929.4% | A+ | AA- |
住友生命 | 826.1% | A | A+ |
ソニー生命 | 2731.1% | A+ | AA |
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 | 1681.4% | A+ | AA- |
第一生命 | 841.2% | A+ | A+ |
大同生命 | 1271.8% | A | AA- |
太陽生命 | 951.1% | A | AA- |
チューリッヒ生命 | 1069.5% | ||
T&Dフィナンシャル生命 | 1387.8% | AA- | |
東京海上日動あんしん生命 | 3329.4% | A+ | AA+ |
日本生命 | 902.7% | A+ | AA |
ネオファースト生命 | 8663.2% | ||
フコク生命 | 1248.8% | A | AA- |
フコクしんらい生命 | 652.9% | ||
プルデンシャル生命 | 848.0% | A+ | |
PGF生命 | 798.3% | A+ | AA- |
マニュライフ生命 | 885.4% | A+ | |
三井生命 | 890.4% | A | AA- |
三井住友海上あいおい生命 | 1508.6% | A+ | AA- |
明治安田生命 | 927.8% | A | AA- |
メットライフ生命 | 908.7% | AA- | |
メディケア生命 | 4139.6% | A+ | |
ライフネット生命 | 2782.4% | ||
楽天生命 | 1504.4% |
格付け(債務履行能力)
金融(経済)関係でよく見かける財務格付けといえばアメリカのS&P(スタンダード・アンド・プアーズ)や日本のR&I(格付投資情報センター)が有名ですよね。
AAA>AA+>AA>A>BBB>・・・・と、「A・B・C」のアルファベットと「+・-」で債務履行の能力を表現します。
上の表で所々格付けがされてないところがありますが、これは格付けに関しては個々の会社独自の判断で行っているためで、出していないまたは自社独自で調査していることがあります。
ソルベンシー・マージン比率(保険金支払い能力)
予想を超えてしまうようなリスクに対して、会社内すべての資本金額がどれだけあるか、という保険金の支払い能力の余力を数値化したものです。
通常200%を上回っていると健全性が高いと言えますが、バブル崩壊後に破綻した会社には200%を上回っていた!ということもあって、200%をちょっと超えているだけでは安心とは言い切れなさそうです。
『生命保険』契約者の保護
民間の会社というだけに、バブル経済がはじけた時のようにもしかして会社が破綻してしまったら、いくら※生命保険契約者保護機構に会社が加入していて契約者の保護がされていても、救済保険会社または承継保険会社での継続上、保険金額などは90%以下に減る可能性もないわけではありません。
※日本国内の生命保険会社が加入している機構で、救済(承継)保険会社への資金の援助をします。
1-3.需要が多い種類
2017年現在の統計結果によりと、契約保有数や契約高はここ数年伸びているという結果が出ています。
これには、近年の利率低下で貯蓄としての『生命保険』の考えが、長寿社会における老後生活の維持や、ガンなどの病気の備えへと転換しているのかもしれませんね。
その証拠に一番前年を上回ってきた、第三分野といわれる入院や先進医療、手術カバーしてくれる個人保険の人気(ニーズ)が多くなっています。
※一般財団法人生命保険協会調べより
ちなみに第三分野があるなら、第一や第二はどんな保険なのか当然皆さん気になりますよね、なのでせっかくなのでプチ知識として記述しておきましょう。
第一分野:生命保険会社が取り扱う種類の商品のこと、主に終身保険・定期保険・養老保険
第二分野:損害保険会社が取り扱う種類の商品のこと、主に自動車保険・火災保険
1-4.寿命や病気の統計から
※内閣府HPより
わが日本では、人生80年!などと言われるほど、お元気に老後を過ごしていられる方々が増えています。
世の中の『生命保険』の人気は時として、その時代ごとに移り変わってきた、私たちの平均寿命も入っていると言って過言ではないでしょう。
突発的な事故や災害は別として、生まれてから老衰で亡くなるまでの期間の平均的な長さを、ものさしにして私たちは、自分の将来を考えます。
そうやって予想しなければ、もしも長生きした時のリスク(生活費・医療費)に耐えられません。
※一般財団法人生命保険協会調べより
なので、統計を見ると死亡での保障は抑え、将来の人生に有効となる医療・個人年金の『生命保険』が人気となってきていますね。
下記の表でもわかるように、医療保険の主契約のみならず特約として医療の備えは増えていっています。
※一般財団法人生命保険協会調べより
昔は治らないと言われていたガンの治療技術は進み、生活習慣病への認識も深くなった現在は、うれしいことに老齢者の更なる高年齢化と健康年齢の高さが結果として見られます。
1-5.血筋(家系)の病歴
筆者はよく、人間ドックや胃の不調で病院を訪れますが、問診でお医者さんに『ご家族でガンになられた方はいますか?』などとよく聞かれます。
お医者さんのお察しの通りで、私の父親やそのまた父親(祖父)は確かに内臓系のガンを患ていました。
また、老齢の母親はちょっと肥満気味でコレステロール値や血圧の数値が正常値を少しですが上回っています。
なので家系に心臓病や糖尿病のを患った人はいるか?と聞かれたそうです。
そう聞かれる要因には、私たちの体を作っている細胞の中に、父親と母親の遺伝子がちゃんとふたつずつあるからなんだそうです。
なんかそう改めて聞くと、自分の体が両親に守られている気がしてホッとしますね。
なので、たまにですが何らかの疾患を制御することが出来ずらい遺伝子が遺伝しているときがあるそうです。
ガンに至っては、遺伝性腫瘍症候群なるものもあることが分かっているので、人気とかではなく、自身の健康上の需要を見極めて常に健康診断を受け、そのうえで『生命保険』の人気が高い商品を選ぶといいかもしれませんね。
1-6.保険料(お得な掛け方)
昔は「とほほ・・・あれもこれも備えようとして保険貧乏だ」っと、嘆いているご家庭が結構いたようですね。
しかし昨今は様々な情報が出まわり、様々な保険会社が顧客獲得のためにきめ細やかなニーズを展開しています。
商品の内容もさることながら、保険料のお得さも商品によってはとてもうれしいものもあります。
- ネット通販:ネット限定通販で出ている商品は、営業などの経費が皆無なため月々の保険料金が比較的安価なものが多いい。
- まとめ払い:半年や年払いのまとめ納入をすると割引があります。全期前納や一時払などができる商品が貯蓄性がさらに高まる可能性があります。
- 団体扱いを利用:勤めている会社が保険会社と提携している場合があります。この場合企業の規模にもよりますが、数%から数十%の割引が得られ、支払いも給料からの天引きになります。
- クレジットカード支払い:クレジットカードでの支払いにすれば、カード会社のポイントが得られ、自分のためにポイントを使えます。その他にまとめ払いをすれば保険料の削減も得られるので一石二鳥です。
- 非喫煙(タバコを止める):加入前の問診などで標準体の保険料より、優良体>非喫煙優良体と割引率が変わってきます。タバコを吸わない人は吸う人より商品によっては30%以上もの割引があります。
- 若い年齢:若い=若年=低死亡確率なので、保険会社にとっては突然の支払いリスクが少ないため、年齢が低いほど保険料が手軽になっています。
2.世代ごとに気になる!お金が戻る生命保険は人気?
『生命保険』の人気は、世代間でも違ってきます。
年齢によるライフスタイルの変化によって当然、それぞれの求める人気(ニーズ)の方向が違います。
ここでは大きく分けて、20歳代から30歳代と40歳代から60歳代を「若い世代」「働き盛り」に分けてみてみたいと思います。
2-1.若い世代に人気生命保険は?
この世代には、まだ独身で自由な人生を頑張っている人と、守るべき新しい家族が結婚で増えた人がいらっしゃると思います。
20歳代・30歳代に人気の生命保険
医療保険・こども保険(学資保険)が約 72.7%で最も多く占めています。
20歳代で独身であるなら死亡した場合、残される遺族はご両親となるため、死亡保障は自身で掛けることもないと言えますね。
どうしても備えておくのであれば、病気ケガなどの入院保障や医療保障になるかと思います。
高額医療費制度もあるので、ここでは負担が少ない少額保障が人気になっているようです。
むしろ、将来結婚や子供ができたりマイホームのことを視野に入れて、積み立てができる『生命保険』を年齢が若いうちに加入する人も増えています。
世帯者となると、妻子がいるので保障金額が少額にとはいきませんよね。
しかし何種類もの『生命保険』に加入し家計をひっ迫させるわけにもいきません。なので、保険料を抑えた、定期保険特約付終身保険が人気になっています。
死亡保障や医療保障をしっかり備えたい一定の期間だけ厚く付け、終身保障の部分をコンパクトにした定期保険+終身保険タイプが人気のようです。
子供が成人するまでの期間にだけ、しっかりした備えを持ちたいという思いから人気になっています。
2-2.働き盛りに人気生命保険は?
ここでは、圧倒的に死亡保障と病気の備えが人気のようです。
40歳代・60歳代に人気の生命保険
終身保険・定期型終身保険・医療保険が合わせて約79.8%と、大半を占めています。
この時点では、老後は心配であるけど終身保険や医療保険も継続しておきたいという思いがあるようです。
ただ、子供が巣立ちご夫婦二人になったご家庭は、高い死亡保障を見直し、代わりにより老後への蓄えを気にしだす時期とも言えるでしょう。
3.生活の保障や老後資金で人気の生命保険は?
長寿社会で人気になる『生命保険』は、子供へ遺すという考えは少ないようです。
なので死亡保障ではなく公的年金にプラス出来るような、老後の生活に豊かさが持てる年金給付金付きや積み立てができる種類の『生命保険』が注目になっています。
3-1.個人年金保険の人気とは
公的年金制度の『国民年金や厚生年金』の他に、自分自身で引退後の老後の生活資金をプラスするための保険です。
個人年金保険の人気のひとつに、一般的な生命保険料の控除とは別で保険料控除が受けられるということが上げられます。
もうひとつは積み立てていった年金資源に、返戻率が加算され最終的にお金がその分増えて給付されることです。
最近では個人年金保険とはどんなものなのか、知っている若い世代も多くなってきています。
その原因には、長寿社会と子供の減少で、老齢となった将来に十分な公的年金がもらえて暮らせるのか?!という少々不安をあおる話題が多く聞かれるようになったからだと言えます。
また、厚生年金に加入しているサラリーマンたちは近年、各事業所が始めている企業型確定拠出年金によって自分で備える個人年金というものを意識するようになったのも要因でもありますね。
3-2.収入保障保険の人気とは
収入保障保険の人気の理由は、死亡したときに支払われる保険金が年金で、設定した保険期間とな年月で受け取れるということなんです。
「いやいや、子供もまだ小さいしママさんがフルで働きに出るのは無理なので、普通に一時金として受け取る方が安心!」
と、いう声がよく聞かれますが、果たしでそうでしょうか?
年金で受け取ることのメリットは何か?というと、合理的という言葉に尽きます。
夫が遺してくれた大切な保険金を一度に手に入れ、お金の管理が出来なくてあっという間に使ってしまったなんてことになる人もいます。
一概には言えませんが、生前と変わらず毎月振り込まれる収入と同じ感覚で生活すればそんな状態にならないで済みますよね。
その他に人気になる理由として、年金という方法で受け取ることによって、お金を保険会社がさらに運用でき何事もなければ返戻金や満期金も無いため、死亡保障保険にもかかわらず保険料が、幾分リーズナブルだということも上げられます。
設定した満了時期間近で死亡した場合でも、加入時に決めた最低保証期間(2年や5年)は年金が受け取れます。
3-3.低解約返戻金型終身保険の人気とは
低解約返戻金型終身保険は、死亡保障もちろん終身であり、貯蓄性が大きい商品です。
その訳は、保険料支払い期間中の解約返戻金がとても低い数値で作られているからなんです。
支払い満了となった後は、解約返戻金率が高く(満了以降なら100%超え)老後の糧にはいい貯蓄保険といえますね。
また、終身の死亡保障以外に介護状態になたっときや所定の疾病になってしまったときの保障もあるので、貯金しながら大きな保障を持てる強みがあります。
これなら何か理由がないと貯蓄ができない人でも、流動的に貯金ができるので人気になっていますね。
4.人が気になる病気・ケガ・収入
死亡保障は、若いうちは大きく備えて中年期以降はコンパクトにするのがポイントになっていますが、医療保険はどう考えていけばいいのでしょうか。
4-1.医療保険が人気ってほんと?
医療保険の加入率をみると、若いご家庭でも働き盛りでも人気があるのがわかります。
しかし人気と需要は絶対比例するわけではないようです。
社会保険の高額医療費制度があるので、いつ患うかわからない病気のために、医療保険を無理して加入しなくてもいいのではないかと思っていらっしゃる人もいると思います。
ましてや大きな企業へ勤めている方なら健康保険組合の給付制度もあり実質的な出費は数万円ほどで済むケースが多くあります。
多くの人が長期入院が必要となる医療を受ける年齢が、70歳以降という統計が出ています。
だとしたら、それまでに貯蓄に励んだり、特約として付加する方が家計にお得だと考える人もいます。
高額な先進医療が必要となる心配があるから、備えたいという考えは間違っていませんが、あってもいません。
先進医療のすべてが高額ではないからです。
ただガンの治療については一部(重粒子線によるがん治療など)300万円とか高額なものもありますので、特約としてつけても数百円なので備えておくといいかもしれませんね。
『患者申出療養』を理解しよう!高額になっていく治療費への対策は大丈夫?
4-2.注目される医療保険は?
総合的医療保険:入院・手術という基本的な給付保障の他に、通院・ガン・先進医療・5大疾病などの特約が総合的についている。しかし入院や通院の日数制限があります。
ガン保険:診断・入院・手術・通院・ガン先進医療などの給付が付いていて、入院、通院日数制限がありません。
5.女性に人気『生命保険』【働く女性と専業主婦】
『生命保険』を年齢や家族構成で選ぶ話はよく見ますが、女性ならではの保障はどうなのでしょうか。
5-1.働く女性の人気生命保険
働く女性に『生命保険』に加入するのに気にしていることを聞いてみました。そうすると多くの人に共通する考えは
「死亡保障金額はそんなにいらない・・・むしろなくてもいいのですが、医療保障で女性特有の病気に対応している保障があるのが理想です。」
女性特有の疾病は、とてもデリケートな部分の治療になってきますよね、なので基本の医療保障にプラスされる乳ガン・卵巣ガン・子宮筋腫も手厚いものが人気のようです。
代表的な人気保険は乳房再建手術の給付金や放射線治療の保障がある
あんしん生命保険の『メディカルKit NEO 女性プラン』が人気になっています。
5-2.専業主婦の人気生命保険
専業主婦を立派にこなしている女性の中にはこんな方が多くいらっしゃるようです。
「30代前半の歳専業主婦で夫は会社員、まだ未就学の子供1人います。私だけ生命保険には入っていません。実際加入するにも、専業主婦はどんな保険に入ればいいのかわかりません。入院に重きを置いた方がいいのでしょうか、それとも死亡保障でしょうか。」
専業主婦なら、収入は旦那様だけのものでやりくりしていると思いますので、死亡保障は小さくていいですね、また若いのですから医療保障も長期入院などは可能性が低いと思います。
ただ死亡保障は、葬儀代の他にお子様もいらっしゃるので、旦那様が保育園などに預けなければいけないケースとなるので、その資金として見積もるといいかもしれませんね。
この場合人気が専業主婦に合った保険とはなりずらいので、保険料が納めやすい内容のものが選ぶといいでしょう。
ただ、専業だろうとキャリアウーマンであろうと、30代からの女性の体のリスクは高くなるので、ことだけは忘れないで起きたいところです。
6.生命保険ランキング
最後に『生命保険』を考える材料として、人気の生命保険と生命保険会社のランキングを載せておくことにしましょう。
6-1.人気の生命保険ランキング
3位.アクサダイレクト生命/定期保険「アクサダイレクトの定期保険2」
インターネット販売を専門の定期保険なので、保険料は他社と比べて格段に安いのが人気の要因のようです。高額割引という物があり、保険金額を上げると保険料の割り安が受けられます。
2位.ライフネット生命/定期死亡保険「かぞくへの保険」
とってもシンプルな死亡保障と高度障害保障の保険です。保険金額は500万円から最高1億円まで設定できます。定期保険で大事な期間だけをしっかり備えたい、子育て世代に人気です。
1位.オリックス生命/定期保険ブリッジ
保障金額は500万円から3000万円まで設定可能です。こちらもシンプルな保障内容ですが、病気だけじゃなく事故や災害の死亡でも同じ金額が支払われます。
6-2.人気の生命保険会社 ランキング
3位.かんぽ生命保険
ソルベンシー・マージン比率:1568.1%
売上高:5.4兆円
民営化後にも関わらず、売り上げも5兆越えとなっていて窓口の多さと利便性が人気の要因になっています。
2位.日本生命保険
ソルベンシー・マージン比率:924.3%
売上高:6.2兆円
日本でも老舗となる生命保険会社の商品ラインナップは、細かく分かれていて、世代ごとのニーズの多さが人気でもあるようです。
1位.東京海上日動あんしん生命保険
ソルベンシー・マージン比率:3378.1%
売上高:8,194.8億円
元は損保業務だけだった東京海上が日動と合併して、運営している生命保険会社です。
7.まとめ
今回は『生命保険』の人気と選ぶ視点を見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
人気イコールあなたの求めている、または合っている商品ではけっしてないということがわかっていただけたかと思います。
が、多くの人が気にすることで出る人気には『生命保険』を見直すときに、我が家が必要としている物とは何かということを考える材料になるのではないでしょうか。
皆さんがこれを読んで頂き、少しでも『生命保険』の視点が増えるお手伝いが出来れば幸いです。