ソニー損保の自動車保険はお得なの?その補償内容と評判をずばり解説!

自動車保険は交通事故の際、自賠責保険を補完する保険商品です。強制ではないので、加入を決めるのはあくまで車の所有者であるご自分です。

しかし、ご自分がいざ自動車事故を起こせば、高額な賠償金を請求され、自賠責保険だけでとても対応するのは難しくなるケースもあります。

このような深刻な事態に十分対応したいならば、自動車保険に加入し補償を手厚くする必要があります。

また、自動車保険はご自分や同乗者の死亡や負傷も補償されます。更に、事故とは言えなくても、走行中のトラブルで助けが呼べる「ロードサービス」も自動付帯されています。

しかし、自動車保険は各損害保険会社から盛んに販売されており、どれを選んだらよいか迷うこともあるでしょう。

そこで今回は、「ソニー損保の自動車保険」に関する特徴と、利用者の評価を解説します。

この記事を読めば、ソニー損保の自動車保険の基本的知識を得ることができ、保険選びの際の良い参考資料となるはずです。

1.自動車保険選びについて

ミラーの調節をする女性

私はようやくお気に入りの自動車を今月購入する予定です。自動車保険にも当然加入します。

でも、自動車保険へは加入したことがないので、自賠責保険との違いがいまいちピンときません。

自動車保険に加入する必要性と、保険選びのコツについて教えてください・・・。

第1章では、自動車保険へ加入の意味と、保険選びのポイントを解説します。

1-1.自動車保険へ加入は必要!

自動車保険は強制加入の自動車保険と違い、ご自分の判断で加入する保険商品です。

そうはいっても、自賠責保険は最大4,000万円の補償が限度であり、近年の巨額の賠償判決(賠償金額約5億円)をすべて賄うことは不可能です。

また、他人の物を交通事故で壊したり、ご自分や同乗者がケガをしたりした場合、自賠責保険では補償対象外です。

この自賠責保険では補償できない金額や、補償範囲外の内容をカバーするのが自動車保険の役割です。

そのため、任意の保険商品ではあっても、充実した補償を受けるためには必要不可欠な『備え』なのです。

1-2.補償内容は非常に大事

保険証券と自動車

自動車保険の最大の目的は、ご自分が加害事故を起こした時の被害者救済です。

〇無制限は当たり前?

そのため、対人賠償(他人を死傷させた)、対物賠償(他人の財産を破損させた)の補償は、「無制限」が上限となります。

この無制限とは、ご自分の命じられた賠償金額が何億円になっても、問題なく補償されることを意味します。

自動車保険はほとんど全て、対人賠償・対物賠償が無制限で設定されています。

〇ご自分や同乗者の補償も

契約車両に乗車中、ご自分や同乗者が事故で死傷した場合を想定して、「人身傷害補償保険」や「搭乗者傷害補償保険」も設定できます。

人身傷害補償保険は、過失割合に関係なくご自分や同乗者の被害を補償する保険です。だいたい数千万円~2億円くらいまで設定可能です。

一方、搭乗者傷害補償保険は、人身傷害補償保険と似ていますが、死亡・後遺障害はもちろん、入院保険金が下りる保険となっています。

〇何でも契約に付ければ良いわけではないが

対人賠償・対物賠償は基本補償ですが、人身傷害補償保険や搭乗者傷害補償保険、どちらかを外すこともできます。

支払う保険料も気になりますが、ご自分や同乗者の補償も充実している保険を選びましょう。

補償と保険料のバランスを考え、補償内容が手薄にならないよう工夫しましょう。

その工夫に活用できる保険料軽減策については、第5章で解説します。

1-3.ロードサービスは大丈夫?

車対車の事故や、車対バイクの事故、車対人または自転車の事故ではないものの、これ以外の自動車トラブルもしっかり補償されるかが、保険選びのコツです。

その自動車トラブルを補償するサービスの一つが「ロードサービス」です。

特に、自動車を運転したてのドライバーは、バッテリー上がりだのタイヤのパンクだの、走行中に不意のトラブルが起きればパニック状態かもしれませんよね。

事故を起こしていないにしても、これらのトラブルで路上に立ち往生は大事故のもとです。

そんな時に助けを呼べるのがロードサービスです。基本的に各自動車保険で無料付帯されていますが、いざという時に役立たないサービスならば意味がありません。

24時間365日対応可能はもちろんですが、利用できるロードサービス拠点が全国に何ヶ所あるかも確認しましょう。

2.ソニー損保について

ミラーを見る女性

自動車保険選びのコツは、基本補償ばかりではなくその他のサービスもシッカリ確認するということですね。

私がインターネットで保険選びをしている時、ネット型の保険でソニー損保の商品を見つけました。

こちらの会社と、自動車保険の概要について知りたいです・・・。

第2章では、ソニー損保とはどんな会社か?販売されている保険商品一覧、自動車保険の概要を解説します。

2-1.ソニー損保とは

正式名称は「ソニー損害保険株式会社」です。世界首位のCMOSイメージセンサ、プレイステーションをはじめとしたゲーム等のハードウェア分野、映画や音楽分野にも重点を置くソニー株式会社の損害保険会社です。

自動車保険、医療保険、火災保険、海外旅行保険等、いずれもネット型保険商品を販売しているのが特徴です。

ソニー損保の概要は次の通りです。

社名 ソニー損害保険株式会社
設立年月日 1998年6月10日
資本金 200億円
株主 ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社(持株比率100%)
事業内容 損害保険業

2-2.ソニー損保の保険商品一覧

説明をする女性

ソニー損保は自動車保険、医療保険、火災保険、海外旅行保険、ペット保険(代理店)をいずれもネットで販売しています。

次のような保険商品となっています。

  • 自動車保険「ソニー損保の自動車保険」:走る距離が短いと、その分保険料が軽減される商品です。
  • 医療保険「医療保険SURE」・「医療保険ZiPPi」:7大生活習慣病の補償に手厚い商品です。
  • 火災保険「ソニー損保の新ネット火災保険」:補償が自由にカスタマイズできる商品です。
  • 海外旅行保険「ソニー損保の海外旅行保険」:現地での治療費負担が不要のキャッシュレス治療が可能な商品です。
  • ペット保険「どうぶつ健保」:ソニー損保が代理店となっている商品です。

ソニー損保の損害保険の中には、「医療保険SURE」・「医療保険ZiPPi」という医療保険商品も扱われていて、他社にはあまり見られないこのような医療系商品も販売されています。

2-3.ソニー損保の自動車保険の概要

ソニー損保の自動車保険は、ネット型専用保険という申し込みの際に代理店を通さない方式が取られているため、保険料は安く保険内容の手厚いことが特徴です。

また、この商品は「事故解決サービス」・「セコム事故現場かけつけサービス」・「ロードサービス」がいずれも無料付帯となっています。

補償金額のみならず、まさかの時の対応もこれらのサービスを利用することで、スムーズな解決が期待できます。

また、契約車両の走行距離が短いと更に保険料も安くなる等、あまり自動車を利用しない人にもうれしいサービスがあります。

3.ソニー損保の自動車保険の申込方法・請求方法

スマートホンで確認をする女性

ソニー損保の自動車保険に興味がわいてきました。でも、ネット申込は自分で行うものなので入力ミスをしないか少々心配です。

また、保険金請求もやはりネットで行うのでしょうか?

加入申込方法と保険金請求の方法を知りたいです・・・・。

こちらでは、加入申込方法とその注意点、保険金請求の手順について解説します。

3-1.加入申込はインターネットで行う!

ソニー損保の自動車保険の加入申込は、インターネットで手続きを完結できます。

焦らず自分のペースで、空いた時間に入力作業が進められます。不明な点は、保険会社のカスタマーセンターへ問い合わせて確認しましょう。

加入申込の手順は次の通りです。

1.いろいろな条件を入力し見積もりを出す

ご自分(保険加入者、記名被保険者)の氏名・年齢・運転者の補償範囲、保険始期日、契約車両の車種、走行距離等を入力します。

2.見積結果のチェック

補償プランの中から、ご自分のニーズに合ったものを選び、特約等を選びます。補償金額等も設定できる項目はありますが、保険料とのバランスを考えて設定しましょう。

3.申込情報を入力する

事前に契約車両の自動車検査証(車検証)、精算距離計の数値、メールアドレスを準備し、それらを入力します。ペーパーレスなので印鑑も不要です。

4.申込完了

手続きを完了させ、最後に支払方法を決めます。そして、保険始期日から補償が受けられます。

3-2.申込の際はココに注意

人差し指を立てる男性

こちらでは申込の際に注意すべき点を取り上げます。

〇保険始期日はどうする?

加入申し込みの際に、必ず入力する「保険始期日」をいつにするかで悩まれるかもしれませんね。

保険始期日とは補償が開始される日を指します。もちろん、契約車両が手もとに無い状況ならば、その納車日に設定しましょう。

一方、契約車両が手もとにあるなら、その希望日をできれば明日以降で設定し、いざという時のために、早めの始期日を設定しましょう。

〇使用目的が「主に業務用」の条件

使用目的では「主に家庭用」か「主に業務用」かのいずれかを選びますが、主に業務用の場合は保険料が高くなります。

契約車両を通勤で利用しても、業務自体(例えば、その契約車両で営業先をまわる等)に利用しなければ、主に家庭用として設定します。

一方、主に業務用へ該当するのは仕事で利用する場合はもちろん、次のような条件のいずれかに合致すればその対象となります。

  • 週5日以上または月15日以上契約車両を業務に使用
  • 車体に事業所名等、広告文字のペインティングが施され、その事業所の業務に使用
  • 記名被保険者が法人

3-3.保険金支払いの流れと必要書類

こちらでは、事故発生から保険金支払いまでの流れと、必要書類を解説します。

(1)事故発生から保険金支払いまでの手順

  1. 事故発生:専用の連絡先へ速やかに事故連絡
  2. 損害調査:保険会社の担当者が、事故現場の確認や、事故車の修理確認、負傷者がいれば治療費支払い
  3. 示談交渉:保険会社の担当者が、事故当事者または相手方の保険会社担当者と交渉
  4. 示談成立:相手方と合意が得られ、賠償金額を決定
  5. 保険金支払い

各ケースによってその流れが違う場合もあり、ご自分が事故被害者ならば、保険会社の担当者は示談交渉を行いません。ご自分が弁護士を立てて交渉を進めることも必要になります。

(2)必要書類

必ず保険金請求の際に必要となるのは次の書類です。

  • 保険金請求書:保険会社から用紙を取得
  • 事故証明書:事故現場を管轄する安全運転センターから取得

事故当事者が死亡・負傷した場合は次の書類が必要です。

  • 示談書
  • 医師の診断書:死亡の場合は死亡診断書または死体検案書
  • 診療報酬明細書:治療を受けた医療機関から取得
  • 休業損害証明書:休業損害を証明できる書類は事業所・市区町村等から取得
  • 除籍謄本:被害者の本籍地の市区町村役場で取得

車両補償を利用したい場合には次の書類が必要です。

  • 修理費見積書:修理工場から取得
  • 写真:事故を起こした契約車両の写真を撮影

その他、事故のケースによっては、保険会社から追加の書類を要求される場合もあります。

4.ソニー損保の自動車保険の補償内容について

ハザードボタンを押す手

ソニー損保の申し込みに関しては、マイペースで手続きを進めたいと思います。また、保険金の請求は書面で行うことになるのですね。

では、ソニー損保の自動車保険の基本補償はどうなっているのでしょうか?詳細が知りたいです・・・。

第4章では、ソニー損保の自動車保険の基本補償と特約を解説します。

4-1.ソニー損保の自動車保険の基本補償・その1

こちらでは基本補償を解説します。

(1)基本補償

ご自分が加害者となってしまった交通事故は、どのように補償を受けられるのでしょうか?

  • 対人賠償:他人を死亡または負傷させた場合の補償となります。示談交渉サービスが付帯されています。補償上限は「無制限」です。
  • 対物賠償:他人の財産を破損させた場合の補償となります。示談交渉サービスが付帯されています。補償上限は「無制限」です。
  • 対物超過修理費用:相手方の車両の修理費が時価額を超えたら、その差額が補償されます、ただし、相手の車両1台につき50万円が上限です。

(2)ドライバー・同乗者の補償

契約車両を運転していたご自分や、同乗者が事故で死傷した場合の補償もあります。

  • 人身傷害:事故の相手方との示談交渉に関係なく、保険金が支払われる補償です。補償金額の設定する場合、年齢・収入・家族構成等に応じ、4,000万円~8,000万円が目安となります。
  • 搭乗者傷害特約:任意で追加できる補償です。人身傷害の補償へ更に上乗せしたいとき設定します。

4-2.ソニー損保の自動車保険の基本補償・その2

うれしそうな男性

こちらでは、契約車両自体が被害を受けた場合の補償について解説します。

車両に関しての補償は、ご自分の任意で追加するかどうかを決めることができます。

(1)車両保険

契約車両の修理費等が補償されます。次の補償範囲に分かれます。

  • エコノミー型:火災や台風・洪水等の自然災害、落書きや窓ガラス破損、車定車の衝突、盗難が補償されます。
  • 一般型:エコノミー型の補償に加え、車両が電柱に衝突した、自転車と接触した、転覆・墜落した、当て逃げも補償対象です。

(2)車両に関する特約

いろいろな車両のアクシデントを補償する特約が選べます。

  • 新車買替特約:契約車両が大きな損傷を受け、事故日の翌日より6ヵ月以内に車を買替えた場合、補償対象となります。
  • 事故時レンタカー費用特約:事故で契約車両を修理している場合に、レンタカーを利用しているならばその費用が補償されます。
  • 車内身の回り品特約:契約車両の車内の所有物、キャリアに固定した物品の損傷が補償されます。

4-3.ソニー損保の自動車保険の特約

契約車両での事故を対象にしているわけではありませんが、日常生活のトラブルや、付帯していると便利な特約について解説します。

  • 弁護士特約:ご自分が自動車事故の「被害者側」になった時に、弁護士を立てて相手へ賠償請求する際に補償される特約です。なお、弁護士の報酬等の費用は1回の事故で1名ごと300万円が上限です。また、法律相談費用は保険期間中に1名ごと10万円が上限です。
  • 個人賠償特約:日常生活で発生した事故で、ご自分・家族が加害者となった場合の賠償費用が補償されます。1回の事故で3億円が補償限度額となります。
  • おりても特約:契約車両を降りた最中に起きた事故で、ケガ・身の回り品の被害が補償されます。
  • ファミリーバイク特約:スクーターを運転中、ご自分や相手方がケガをしたとき補償の下りる特約です。

ご自分が自動車事故被害者となった時、示談交渉サービスが使えないので、裁判・交渉を有利に進めるためには弁護士を立てることが必要です。

弁護士特約は、その多額に上る弁護士費用を賄うため、非常に役立つ特約ですので契約の際は付加しておくことが賢明です。

5.ソニー損保の自動車保険のその他のサービスについて

驚く女性

基本補償はもちろんですが、弁護士特約のように弁護士さんを立てて裁判する費用も必要ですね。

では、他にソニー損保の自動車保険で注目すべきサービスはあるのでしょうか・・・?

第5章では、非常に頼りとなる事故解決サービス・ロードサービス等について解説します。

5-1.役立つ事故解決サービス

ご自分が事故を起こしてしまった時、もちろん事故トラブルなんて経験のない人が多いことでしょう。

相手方とどう話してよいかわからず、パニックを起こすことがあるかもしれませんね。

〇初期対応

そんな時には、まず事故受付へ電話をしてその指示に従いましょう。

ソニー損保の事故受付は24時間365日利用できることはもちろん、事故当日に初期対応を実施します。

この初期対応とは、事故相手方への連絡、事故当事者がケガをした場合の医療機関への連絡、契約車両の修理のため修理工場へ連絡、代車の手配等を行います。

〇早い専任担当者の決定

事故受付に電話をして1時間程度で、ご自分の専任担当者が決定されます。

今後はこの担当者と相談・連絡を取り合いながら、事故解決を進めていきます。

〇事故発生直後はセコムに任せる!

事故当事者が冷静に事故へ対処できるのなら、事故受付→専任担当者との事故解決を図る手続きに進みます。

しかし、事故発生直後はご自分や相手方も愕然としたり、激高した相手方から詰め寄られたりする場合も想定されます。

その場合には、事故受付の担当者へセコムの現場かけつけサービスを要請しましょう。

セコムの緊急対処員が事故現場へ急行し、事故の状況等の聞き込みや、カメラで現場撮影を行い記録等をして、ご自分をサポートします。

5-2.事故ではないがロードサービスも大切

町中の風景

事故で困ったわけでは無いものの、タイヤのパンクやバッテリー上がり、キー閉込で契約車両を運転できないトラブルが想定されます。

この場合に助けを呼べるのが「ロードサービス」です。ソニー損保の自動車保険では、このサービスが無料で付帯されています。

サービス内容は次の通りです。

  • レッカーサポート:事故または故障で契約車両が走行不能の場合、利用回数の制限・距離制限も無しに修理工場まで無料でけん引します。ただし、ご自分が指定する修理工場ならばけん引距離が100kmまで無料となります。
  • 応急作業サポート:ガス欠、脱輪、バッテリー上がり、キー閉じ込み時、タイヤパンクでスペアタイヤに交換する場合等が該当します。
  • 宿泊費用サポート:契約車両のトラブルで帰宅できない時、宿泊費用が全額補償されます。保険期間中なら何回でも利用できます。
  • ペット宿泊費用サポート:契約車両のトラブルで帰宅できない時、ペットをペットホテルへ預けた場合の期間延長料金を補償します(上限1万円)。保険期間中なら何回でも利用できます。
  • 帰宅費用サポート:契約車両のトラブルの現場から、自宅または目的地までの交通費が全額補償されます。飛行機・船舶の費用も対象です。保険期間中なら何回でも利用できます。
  • レンタカー費用サポート:事故または故障で契約車両が走行不能の場合、自宅・目的地までのレンタカー費用が補償されます(24時間まで)。
  • 修理後搬送サポート:修理工場で修理済みの契約車両を自宅へ無料搬送します。なお、ご自分で引き取りに行くなら交通費が補償されます。

5-3.走行距離でお得!

保険契約時に、1年間に契約車両で走行すると予想される距離を「3,000km以下」~「無制限」の7区分から選びます。

当然、走行距離が短ければ短いほど、保険事故の発生も抑えられるので保険料は軽減されます。

〇予想外に走行距離が短かった

予想される距離を設定しても、その距離の通りにご自分が運転できるわけではありません。

あまり利用せずに1年が過ぎることもあるはずです。その場合には「くりこし割引」が適用される場合もあります。

契約時に設定した走行距離区分より1,000km以上、実際の走行距離が少ない場合、その差額保険料に相当する金額分が、翌年に継続契約したとき保険料から割引されます。

〇予想外に走行距離が長かったら

保険会社のカスタマーセンターへ連絡し、差額保険料を支払えば、問題なく補償を利用できます。

2年目以降になれば、「こえても安心サービス」が適用されることになります。距離区分を超えた場合の連絡や手続き、差額保険料支払いは不要となります。

6.ソニー損保の自動車保険の評判

自動車のインパネ

ソニー損保の自動車保険は、頼りになるサービスやユニークなサービスが揃っていますね。

では、実際にこの保険を利用している方々の感想、是非聞いてみたいです・・・。

第6章では、保険利用者の肯定的な評価・批判的な意見等を解説します。

6-1.肯定的な評価

ソニー損保の自動車保険を評価する意見は、事故解決サービス・ロードサービスに関する点に集中していました。一例をあげます。

(1)50代女性

頭が真っ白になるような自動車事故でしたが、大慌てで連絡したらすぐにアコムの方々から来ていただきました。本当にそのサポートが心強かったです。

相手方との示談成立まで不安な日々だったものの、逐一、専任の担当者の人には連絡を頂き、本当に感謝しています。

いざという事故では、やはり私のような素人は焦るばかりでしたが、専門スタッフ方々の手際の良さに満足しています。

(2)40代男性

ソニー損保の自動車保険は、保険料の見積もりをした商品の中で最も安かった。

保険内容は申し分ないと納得したものの、無料付帯サービスは正直、役立つのか不安だった。

しかし、不運な事故に呆然とした時、担当者の〇〇さんの対応で示談や保険金支払もスムーズに進んだ、見事な損害保険会社だ。

(3)80代男性

路上のバッテリー上がりで頭を抱えてしまった。 こんなことは自動車を運転してきて初めての経験だった。

大急ぎでオペレーターへ連絡したら、間もなくロードサービスのスタッフが駆けつけてくれて、その作業ぶりに安心できた。

今後も契約を更新して継続していきたい。よろしくお願いする。

(4)小括

やはり、ご自分が深刻な事態に陥った時、迅速で丁寧、的確なサービスをしてくれる事故対応能力が高評価を得ています。

自動車保険の補償金額がだれだけ充実していても、速やかな事故解決ができなければ保険へ入った意味もありませんよね。

ドライバーの頼りとなっている事故解決サービス・ロードサービスは、最も魅力的な『備え』といえることでしょう。

6-2.批判的な意見

ネクタイを締める男性

ソニー損保の自動車保険を批判する意見は、車両に関する補償や、示談交渉等に関する点で見受けられました。一例をあげます。

(1)20代男性

車両保険を使って修理しようと考えていたら、1ヵ所しか直してくれなかった。

私の住所が不審がられたのか実家の住所も調べられて不快だった。修理後もあまり見栄え良く直っていなくて、修理に預けてる時に車両のガソリンも沢山使われていた。

あきれて保険を解約し、他の保険会社にしたらとても良い対応してくれて、修理も完璧だった。

(2)50代女性

私の子が事故を起こしてしまい、お若い専任の担当者が付きました。その時点では契約車両の破損も軽微で、相手方の物損程度の弁償で終わると思っていました。

ただし、示談交渉の際、その担当者と相手方がトラブルになってしまったようで、結果として人身事故扱いになってしまいました。

私の子は当時未成年にだったのに・・・、担当者は相手方へ一体どんな話をしたのか、ガッカリです。

(3)小括

上記の批判的な意見には、疑問が残る点も多々あります。「(1)20代男性」の人の場合は、修理はあくまでソニー損保が行うのではなく、提携修理工場が行います。

その工場が適切な修理を行わなかった場合は、修理・被害箇所を撮影し、ソニー損保の担当者等へ連絡して話し合いをすべきだったと思います。

一方、「(2)50代女性」の場合は、(子の)加害車両の損害が軽微でも、被害者側は大きな損害を負った場合もあります。

遺憾ながら加害車両の損害の程度をみて、被害者のケガや車両の被害は軽いと判断する方が早計です。

また、未成年であろうが自動車事故の加害者になれば、裁判所からしかるべき賠償命令を受けるのは当然です。

担当者の示談交渉力を問題にするよりは、むしろ加害者側が真摯な反省の態度をしめしたか否かで、被害者側の態度が変化した可能性もあります。

6-3.口コミは参考資料の一つ

利用者の意見は、いろいろなサイトで「口コミ」という形で掲示されています。

そこでは、利用者の本音が語られているので、保険会社の広告だけで判断するよりも、様々な視点から評価をされていることが確認できます。

口コミは本当に役立つ意見もあり、保険選びの際の決め手になることがあるでしょう。

しかし、前述した批判的な意見を見てもわかりますが、ご自分の失敗や相談等を行う姿勢が不足していたにもかかわらず、保険会社やその担当者へ責任を転嫁するかのような口コミも存在します。

そのため、口コミは保険選びの参考の一つに位置付け、過剰にそれらの口コミへ影響されないことが大切です。

7.まとめ

雨の中を走る車

自動車保険は、ご自分が交通事故の加害者となってしまった場合の、まさしく「備え」となる保険です。

しかし、加入すれば補償も下りて以後安心というわけではありません。

事故の被害者が死亡・負傷した場合は、ご自分が刑事上の責任を問われますし、保険金が下りても被害者家族からは恨まれることでしょう。

ご自分の隣人たちからは白い目で見られるかもしれません。つまりは、事故後に厳しい法的制裁、社会的制裁を受けることになります。

賠償金を支払ってもご自分が加害者となった事実は消えません。そのため、保険加入後もマナーを守り、無理な運転を絶対にしないことが求められます。

『保険相談したいけど、結局どこがおすすめ?』

店舗よりも自宅やカフェで相談できる方が移動が楽な上に、保険は一度きりで決められないこともあるはず。
そこで強くおすすめしたいのが、訪問型の無料保険相談サービスである、『保険コネクト 』です。

所属する全てのFP(ファイナンシャルプランナー)が44社全ての保険を扱うことのできる日本最大級の保険代理店です。
保険業界の経験者を採用しており2500人以上と、他社よりも精鋭のベテラン揃いです。

保険相談は結局のところFPが信頼できるかに左右されるため、保険のことは、まず最初に「保険コネクト」で無料相談をしてみるのがよいでしょう。

 「保険コネクト 」を見る