大学卒業後、損保ジャパン日本興亜代理店の保険会社にて5年以上勤務し、年間100組以上のコンサルティングを行う。
その後、2016年6月より保険ブリッジの記事監修を務める。
「保険ブリッジ」読者が選んだ いま人気の保険相談サービスはこちら! | |
---|---|
日本最大級の全国254店舗!店舗がない場合は訪問サービスで受付も可能! | 公式HP |
無料相談満足度約90%!今なら無料相談で人気商品プレゼント! 公式HP |
|
いいとこ取りオーダーメイド保険 今なら無料相談で仙台熟成牛タンがもらえる!! | 公式HP |
なぜ入ってはいけないと言われるのか?ややこしい仕組みやメリット・デメリット等を徹底調査!
アカウント型保険について理解して、自分に合った保険かどうかしっかり見極めましょう。
「保険ブリッジ」読者が選んだ いま人気の保険相談サービスはこちら! | |
---|---|
日本最大級の全国254店舗!店舗がない場合は訪問サービスで受付も可能! | 公式HP |
無料相談満足度約90%!今なら無料相談で人気商品プレゼント! 公式HP |
|
いいとこ取りオーダーメイド保険 今なら無料相談で仙台熟成牛タンがもらえる!! | 公式HP |
目次
アカウント型保険の概要と仕組みと現状
アカウント型保険について検索すると「入ってはいけない」などのショッキングな文句が目に飛び込んできます。
そこまで言われるアカウント型保険とは、どのような保険なのでしょうか。
アカウント型保険とは何か
アカウント型保険とは、保障と積み立てがセットになった形の保険のことです。
「自由設計型」などと呼ばれることもありますが、「利率変動型積立終身保険」というのが正式名称です。
アカウント型保険のしくみ
アカウント型保険では、保険料をいったん「アカウント」に積み立てます。
「アカウント」とは日本語で「口座」のことで、このアカウント(=口座)への積み立て自体がアカウント型保険の主契約です。
アカウント型保険では、特約として定期保険や医療保険などさまざまな保険を付けることができます。
これら特約の保険料は、アカウントにいったん積み立てた保険料から支払います。
特約部分の保険料は加入時点であらかじめ決めておきます(契約中の見直しは可能です)。
契約者は一定の保険料を支払うだけですが、保険会社で一部を特約保険料に充当し、残りを積み立てているのです。
アカウント部分は自由度が高く、余裕があるときにはまとまったお金をアカウント部分に積み立てることができます。
逆に、現金が必要な時にはアカウント部分から積立金を引き出すこともできます。
アカウント型保険が生まれた背景
保険商品が多様化し、さまざまな強みを持った商品が登場する中で、大手の保険会社がシェアを維持し続けるのが困難になってきました。
昔は担当の保険会社の担当者に保険のプランニングを任せきりということが良くありました。
しかし、保険ショップや保険の比較サイトが充実してきたことで、「死亡保険は○○生命が良さそうだけど、医療保険は××生命がいい」などと、複数の保険会社に分散して契約することが一般的になりました。
そこで、大手の保険会社が発売したのがアカウント型の保険です。
アカウント型は一件の契約の中に終身の死亡保障・定期の死亡保障・医療保障・がん保障などさまざまな保障を盛り込みます。
例えばアカウント型保険に加入している人が「いまは死亡保障しか掛けていないけれど、がん保障も欲しい」となったとしましょう。
その際、「現在積み立てに回している中から一部をがん特約の保険料に回せますよ」と提案ができるのです。
このように提案をされると、「新しくがん保険を契約するより、特約を付けるだけのほうが手軽」「保険料が増えるのは負担だから、いまの保険料のままがん保険の特約も付けられるならそのほうがいい」と考える人もいますよね。
このことから、他社への顧客流出を防ぎ、契約者の囲い込みにつながるというわけです。
アカウント型保険の現状
大手保険会社の主力商品として登場したアカウント型保険ですが、現在ではかなり下火になってきています。
原因としては、日銀のマイナス金利政策などにより運用益をあげることが困難になり、積立部分を運用するのが難しくなったことが考えられます。
現在、大手保険会社ではアカウント型から主契約であるアカウント部分を無くした組み立て型が主流で、原点回帰を思わせるようなパッケージ型を主力にしている保険会社も見受けられます。
アカウント型は販売停止した保険会社が多く、残っている会社でも「希望に応じて積立も選択できる」という程度の残し方をしています。
アカウント型保険と他の保険の違いを徹底比較!
アカウント型保険と似た商品や、紛らわしい商品について徹底的に比較してみましょう。
定期付終身保険との違い
アカウント型保険は定期付終身保険の後継商品と言われます。
違いを一言で言い現わすなら、柔軟性が高まったということになるでしょう。
定期付終身保険の保険料と保障金額を図に表すと、以下のようになります。
<定期付き終身保険>
主契約である終身保険に、定期保険と医療保険を特約とした付加したケースを想定しました。
形式的には2つの特約が付いた1つの保険ですが、3つの異なる保険に同時に入ったと考えると分かりやすいでしょう。
更新のたびに特約保険料が上がるので、その分保険料の総額も上がっています。
契約中に特約を解約したり減額したりしたら、その分保険料の総額は下がります。
定期保険特約の保障期間中に死亡した場合、定期保険と終身保険両方の保険料が支払われます。
<アカウント型保険>
一方、アカウント型保険の保険料と保障金額は以下のようになります。
更新のたびに特約保険料が上がりますが、保険料の総額は変わらず、積み立ての割合が小さくなります。
特約の解約や減額をおこなった場合は、その保険料の分だけ積立が増えます。
積み立てが終了した時点で積立を終身保険に変えるので、積み立て中は終身保険の契約はありません。
積立期間の死亡保障は定期保険特約で行うことになります。
積立利率変動型終身保険との違い
アカウント型保険の正式名相は「利率変動型積立終身保険」ですが、「積立利率変動型終身保険」という保険も存在します。
名前はそっくりな両者ですが、内容はまったく別のものなので注意が必要です。
「積立利率変動型終身保険」は、「積立利率変動型」の「終身保険」です。
通常の終身保険の基本的なしくみは同じで、契約日から保障が始まります。
通常の終身保険と異なる点は、保険金や返戻金の金額が市場金利に連動して変動するという点です。
市場金利が上がると積立金(保険金や返戻金の原資)の利率も上がり、保険金や返戻金の金額が上がるというしくみです。
「利率変動型積立終身保険」は「利率変動型」の「積立終身保険」(=積立が終身保険になる保険)と考えるとよいでしょう。
アカウント部分があるのはアカウント型の特徴なので、混同しないようにしましょう。
ファンド型保険って同じもの?
「アカウント型保険」と同じような使い方をする言葉に「ファンド型保険」があります。
これは「アカウント型保険」と同じものです。
「ファンド」は日本語で「基金」です。
お金を積み立てておく部分をアカウント(=口座)と呼ぶかファンド(=基金)と呼ぶかの違いです。
アカウント型保険のメリット3つ【画期的!】
アカウント型保険は顧客流出を防ぐために発売された保険とご説明しましたが、私たち消費者にもちゃんとメリットがあります。
自由度が高く、見直しがしやすい
アカウント型の最大のメリットは、見直しがしやすいことです。
保障の内容を見直す場合、通常は新しい契約をする必要があります。
そのため、もともとの契約を解約する場合も多いでしょう。
アカウント型保険の場合、保障を増やしたり減らしたりしたい場合は特約を追加・解約すればよく、新規の契約・解約が必要ないので手間がかかりません。
保障を増やす場合には保険料が心配になるものですが、アカウント型保険ならば積み立てと特約保険料の割合を変更することで、支払う保険料の総額を変えずに特約を付加することができます。
保険料の金額も変更できるので、子育て期間など家計に余裕が無い時期には積み立てに回す金額を抑えて月々の保険料を少なく、余裕がある時期には月々の保険料を多くして積み立てに回すということもできます。
「保険に入るときにはライフプランを立てて」とよく言われますが、実際に先々のことを見通すのは難しいものです。
アカウント型保険のような自由度の高い商品を契約することで、ライフプランに変更があった場合でも柔軟に対応できます。
アカウント部分の利率が高い
利率が変動するアカウント型保険ですが、定期預金と比較すると利率は高い場合が多いようです。
積立部分は引き出すことができ、終身保険の原資になるので、最終的には自分(もしくは遺族)に戻ってくるお金です。
ということは、利率が高いければ高いほど嬉しいですね。
アカウント部分を引き出せる
思いがけない出費でお金が足りなくなること、ありますよね。
生命保険にはそんなとき利用できる「契約者貸付」という制度があります。
解約返戻金の金額を上限に、生命保険会社からお金を借りることができるという制度です。
事実上生命保険を担保にした借金で、銀行のローンのような審査はありません。
契約者貸付はいざという時に助かる制度ですが、借金なので利息が付くというデメリットがあります。
アカウント型の場合、お金が必要になったらアカウント(=積立)部分を取り崩して引き出すことができます。
これは借金ではなく、自分のお金を引き出しているだけなので利息はありません。また、返済の必要もありません。
ただし、積立部分を取り崩すとそれだけ終身保険に充てるお金が減ってしまい、終身保険の保障金額が小さくなってしまいます。
「引き出しを繰り返していたら、いつの間にかアカウント部分にほとんどお金がなくなっていた」と焦ることにならないよう、注意が必要です。
アカウント型保険のデメリット4つ【悪評】
悪評が多いアカウント型保険ですが、実際どんなところがデメリットなのか、確認してみましょう。
しくみが複雑で分かりにくい
最大のデメリットは仕組みが分かりにくいこと。これによって、メリットを活かしきれない契約をしている方が多いようです。
保険会社としては看板商品として販売してきたため、アカウント型保険がニーズに合っていない方にもアカウント型保険を勧め、勧められた側は「なんとなく良さそう。こんなにおススメしているし」と契約してしまうこともあったようです。
マネープランを立てにくい
アカウント(=積立)部分の利率が変動するので、最終的な積立額がいくらになるのか分からず、マネープランを立てにくいというデメリットもあります。
一般的な終身保険は月々の保険料額と保障金額が契約時点で確定しています。
このため、「葬儀費用として○○円遺したいから、○○円の保険に入ろう」などと計画を立てて契約することができます。
一方、アカウント型保険は積立期間の利率が分からないため、積立が終わるまでいくらの終身保険に入れるか分かりません。
積立利率が思ったより低かった場合、死後に遺すお金について予定が狂ってしまいます。
定期部分の保険料が上がる
アカウント型保険の特約は定期保険がほとんどなので、更新ごとに保険料が上がります。
定期保険の保険料が上がるのはアカウント型保険に限ったことではありませんが、アカウント型保険特有のデメリットがあります。
それは、アカウント型保険の場合、特約保険料が上がっても月々の保険料総額は変わりませんが、積立に回す金額が減ります。
「保険に入って積立もできている」と思っていたら、実は保険料の大半が特約部分の掛け捨て保険料になっていたというケースもあります。
解約返戻金を少なく感じやすい
アカウント型保険を解約する場合、積立部分から解約手数料などを差し引いた金額が解約返戻金になります。
アカウント型保険では保険料の一部分を特約保険料に回しているため、思ったほど積立が増えないという場合があります。
払込期間が一定を超えると解約返戻金が払込保険料を超える終身保険と比べて、「○○年も契約していたのに、解約返戻金はたったこれだけ?」と感じてしまうことも少なくないようです。
アカウント型保険ってどれのこと?具体的な商品を紹介
代表的なアカウント型保険の商品をご紹介します。
また、現在の主力であるアカウント型保険の後継商品にも触れておきます。
明治安田生命「ライフアカウント L.A.」
アカウント型保険の草分け的存在として発売されたのが、明治安田生命の「ライフアカウントL.A.」で、現在はすでに販売終了しています。
終身保険のための積み立てを主契約として、定期保険・医療保険・介護保険などを特約で付けることができるという商品で、アカウント型保険の原型を作りました。
現在は保障の見直しのみを行なっています。
明治安田生命「ベストスタイル」
ライフアカウントL.A.の後継商品が「ベストスタイル」で、ライフアカウントL.A.から主契約である積立部分を取り去った、「組み立て型」と呼ばれる保険です。
契約の形としては、主契約は無く、特約のみを組み合わせた新しい形の保険となっています。
こうなってくると、実質的には複数の保険契約をして、保険料をまとめて払っていると考えても違いはありません。
そのように考えると、アカウント型保険より構造がシンプルになったと言えるでしょう。
ベストスタイルの特徴としては、「終身保障変更制度」があります。
この制度を利用すると、更新型の特約の保険期間を終身に変更することができます。
たとえば定期保険を終身保険に変更したり、入院特約を終身入院特約に変更したりできる制度です。
契約から1年以上が経過すると変更ができるようになります。
アカウント型保険では積立期間が終わってから終身保険の契約ができましたが、この保険では保険料の払い込み期間中に保険期間を延ばすことができるのです。
日本生命「みらいのカタチ」
日本生命はかつて「生きるチカラ」というアカウント型保険を取り扱っていましたが、現在の主力は「みらいのカタチ」という商品です。
これは、明治安田生命の「ベストスタイル」と同様、アカウント型保険からアカウント部分をなくした形の組み立て型保険です。
特徴は、定期保険や医療保険などの保険で更新の無い全期型を選択することができる点です。
全期型を選ぶと、契約当初の保険料は更新型よりも高くなりますが、更新による保険料アップが無いので、保険料の総額は安くなる傾向があります。
住友生命「Wステージ未来デザイン1UP」
住友生命の主力商品「Wステージ未来デザイン1UP」は、主契約を終身保険かアカウント(積立)か選べる保険です。
終身保険を選択した場合は定期付終身保険に、アカウントを選択した場合にアカウント型保険に近い内容となっています。
ただし、一般的な定期付終身保険・アカウント型保険とは異なる点があります。
それは、自分で必要な特約を選ぶのではなく、保障があらかじめセットになっている点です。
セットになっている特約は、就労不能や要介護になったときに保険金が年金で支払われる就労不可・介護年金特約と、死亡時に保険金が年金で支払われる収入保障特約です。
どちらもだんだん保障額が減少していく逓減型です。
定期保険や医療保険などほかの特約を追加することは可能です。
【訪問・店舗型別】おすすめ保険相談窓口ランキング5選!
保険会社と商品の数が多すぎて、自分や家族に合ったものを自分で調べて選び、比較・検討するのは至難の技じゃないですか?
保険相談検討者
松葉 直隆
今なら保険の相談をしてアンケートに答えるだけ(保険に加入しなくてもOK!)で豪華なプレゼントが貰えるチャンスが沢山!
このお得な機会を是非見逃さないで!
訪問型無料相談
保険の無料相談には、訪問型と店舗型の2種類があるのをご存知ですか?
訪問型は、主に以下の項目に当てはまる方々にぴったり寄り添ってくれますよ!
訪問型の無料相談は、あなたの求める場所と時間にプロが足を運んでくれる優れもの。
近くのカフェや喫茶店、ファミレスなど勝手を知る場所を指定できるのもメリットになりますね!
訪問型おすすめランキング1位 保険見直しラボ
新しく保険に加入するor保険を見直すなら人気の高い保険見直しラボがおすすめ!
- 取扱保険会社約30社とトップクラス
- 競合他社の中ではNO.1のベテランFP揃い!
- 何度でも無料で相談できる
保険見直しラボは、全国に約60拠点展開している国内最大級の訪問型保険代理店。
「訪問型」なのでお客様のご希望の場所に、平均業界歴11.8年のベテランFPが来てくれます!
取扱保険会社数は約30社と、他保険代理店と比べてもダントツの多さ。
相談は何度でも無料なので、保険見直しラボなら自分にぴったりの保険をオーダーメイドできますよ!
\1分で完了/
保険見直しラボキャンペーン
保険見直しラボでは保険の相談後にアンケートを答えるだけで、以下のプレゼントいずれかをもれなくプレゼント!
- ゆめぴりか
- 宮崎県産熟成牛タン
- 高級雪室熟成豚
- タイ料理ペースト
- アルガンオイル
- 日本一醤油セット
- DALLOYAUのマカロン
訪問型おすすめランキング2位 保険コネクト
保険の悩みをプロに相談したいと考えている人は保険コネクトの利用をおすすめします。
- 2500人以上のプロが全国各地で対応
- 経験5年以上等の評価項目を満たす優秀なFPのみ
- お得な「優待サービス」1年間プレゼントキャンペーン中
保険相談した人の約90%が「満足した」と回答している保険コネクト。
全国各地にいる厳選した2500人以上のFPと提携しており、しつこい営業行為の禁止や相談者からの評判が悪いFPへの紹介禁止などと、FPに関する厳しいルールを設けています。
保険コネクトでの相談はもちろん完全無料。
保険コネクトキャンペーン
保険コネクトでは今なら保険相談完了後にアンケートに回答するだけで、30,000種類以上のサービスをお得に受けられる「優待サービス」を1年間無料で利用できるプレゼントキャンペーンを実施中!
利用検討者
★訪問型無料相談の注意事項
あなたの都合に合わせてくれる力強い味方である訪問型の無料相談ですが、カフェやファミレスを利用する際に注意すべきことがいくつかあります。
見落としがちな注意点を以下にまとめましたのでご覧ください。
特にファミレスを利用する方は、テーブルは広くて良いですが騒がしい時間帯になると声が聞き取りづらくなったりすることも。
逆にカフェや喫茶店だと2人席に通されるとテーブルも狭くなったり、また隣の席との距離感が近くて個人情報が筒抜けの気分になる気がして落ち着けないかもしれません。
松葉 直隆
また、飲食代を出されてしまうと気まずさを覚えたりすることもありますから、ここは貸し借りなしで自分で支払うと良いですね!
店舗型の無料相談
テレビのCMなどでお馴染みの店舗型の無料相談は、ご自身でその店舗の所在を調べて出向くかたちになります。
- ご自身の自宅近くに所在がある場合は申し込みをする必要もない場合もある
- 気軽に来店できる
- キッズスペースが確保されている店舗も多く小さいお子さんがいてもOK
店舗型おすすめランキング1位 保険見直し本舗
100万件の相談実績を持つ大手保険ショップの保険見直し本舗は、店舗型でありながら訪問も可能で柔軟性◎。
提携している保険会社数が40社以上なのは代理店トップクラス!取扱会社が多ければ多いほど、必然的に自分にぴったりの保険を見つけやすくなりますよね。
- 契約実績100万件を突破!
- 提案から加入手続きを経てアフターフォローまでしっかりサポート
- しつこい勧誘は営業方針として禁止している
保険見直し本舗の相談実績は、日本で最初に出来た保険ショップである「保険クリニック」の3倍以上の100万件!
全国に253店舗(2018年11月現在)すべてが直営店。保険相談だけでなくサービスやコンサルティング料も全て何度でも無料。
保険見直し本舗がユーザーに選ばれ続ける理由を是非体験して下さい!
店舗型おすすめランキング2位 保険相談ニアエル (旧ライフル)
保険相談ニアエル(旧ライフル)は、それ自体が特定の保険ショップを運営している訳ではなく、全国の保険ショップを検索・予約ができるポータルサイトです。
全国に1200以上の店舗と提携しているため、どこを選べばいいか悩む方には「おまかせ予約」というサービスも用意されており、最短1時間でピッタリな保険ショップ探してくれます。
- 全国に1200店舗以上のショップと提携
- 希望すれば女性スタッフを優先的に選択することが可能
- しつこい勧誘は担当者変更や他措置も取られるため安心
そのため、HPでは保険ショップごとに女性スタッフやキッズスぺ―スの有無など、店舗情報も細かく確認することが可能。
保険相談ニアエル(旧ライフル)では保険相談所の主要な店舗はしっかり提携を結んでおり、この掲載店舗数は業界No.1の数字です。
店舗型おすすめランキング3位 保険クリニック
保険クリニックは、全国に約190店舗展開する保険の代理店で、約20年の歴史がある老舗代理店です。
取り扱っている保険会社数は41店舗(2019年1月現在)、大手保険会社の生命保険はほぼカバーしているので頼もしいですね。
- アフターサービスまであり、一生涯のサポートを受けられる
- 専門のコンサルタントは5つのマスター資格(家計・住宅ローン・介護・相続・年金)を所持
- キッズルームが用意されている店舗が多い
保険クリニックは、何といってもアフターサービスがあることが強みだと言えます。
相談して終わりではなく、その後についても一生涯サポートしてくれる体制があるのは心強いですよね。
保険代理店の特徴を表で徹底比較!
たくさんの代理店があって迷ってしまう方もいらっしゃると思いますので、ここで代理店を表にして徹底比較してみましょう!
訪問型代理店を表で徹底比較
▼スマホは比較表を横スライドできます
代理店名 | 公式 | 特徴 | 取扱数 |
●全国に約60拠点展開 ●平均業界歴11.8年のベテランFP ●選べる6つの嬉しいプレゼント! |
30社 |
||
●経験5年以上等の評価項目 ●2500人以上が全国で対応 ●1年間無料可能な優待サービスキャンペーン中! |
44社 |
松葉直隆
次に、店舗型の代理店を表にて徹底比較してみましょう。
店舗型代理店を表で比較
▼スマホは比較表を横スライドできます
松葉直隆
面倒でも、可能な限り複数の無料相談所を利用するべき!
さて、ここまで無料の保険相談所をご紹介して参りましたがいかがでしょうか。
保険相談検討者
保険会社や保険商品と同じで、保険の代理店もたくさんあって迷ってしまう方も中にはいらっしゃるかもしれません。
松葉 直隆
保険相談書で相談をしたら保険に加入しなければいけないわけではないため、構えず、気軽に考えて大丈夫ですよ。
そして、可能ならば1つの代理店ではなく複数の代理店で相談を受けてみましょう。
複数人に担当してもらうメリット
保険相談検討者
保険に限らずどの業界でも同じことが言えますが、担当してもらう人の質はやはり運という部分も無きにしもあらずです。
保険に限って言えば、保険の相談を何年もしてきている人もいれば、経験の浅い新人に担当される場合もあるでしょう。
こればかりは仕方がないことでもありますので、時間が許す限り、様々な代理店で相談をしてみることに損はありません。
松葉 直隆
複数の商品を知れるメリット
さらに、担当して下さる方によってはあなたに勧めてくる保険の商品も異なってくる可能性も十分にあります。
しかし、保険会社や保険商品は今や五万とある時代。
同じ商品を勧めて来られるほうが稀かもしれません。
松葉 直隆
保険相談検討者
勧めて来られるからには理由があります。
あなたにとってのベストな選択肢が増えることはメリットでしかないでしょう。
長い付き合いになる保険会社と商品とのお付き合い。
損をしないためには、少なくとも2つから3つの代理店に相談をして、比較することができるとなお良いでしょう。
代理店で迷っているならまずはこの店舗へ!
ここまで、保険の見直しや新規加入を検討している方には、無料でプロに相談できる保険の相談窓口をおすすめさせて頂きました。
保険商品は何十年も払い続けるもの。当然、契約する保険会社ともそれだけ長い付き合いになるということ。
多数ある保険会社に保険商品を洗い出して比較、検討するには時間も労力も限られてしまいます。
相談窓口も今やたくさん存在する時代、もしもどこに相談しようか迷われているならば、保険ブリッジ読者にも一番人気の保険見直しラボを試してみてはいかがでしょうか。
- 取扱保険会社約30社とトップクラス
- 競合他社の中ではNO.1のベテランFP揃い!
- 何度でも無料で相談できる
保険のことが気になっている今こそ試すとき。
保険見直しラボへ今すぐアクセス!
\1分で完了/
【必読】保険の無料相談で得するために
上記でご紹介させて頂いた保険の相談ができるサービスは全て無料となっていますが、無料だからといってどこでも良いというわけではないですよね。
松葉 直隆
取扱い保険会社の数が多い窓口を選ぶ
保険会社を1つでも多く取り扱っていれば、それだけ選択肢が増えます。
すると、一人ひとり、あるいは各ご家庭に合わせた最適な保険やプランを提案することが可能に。
逆に、取り扱っている保険会社の数が少なければ少ないほど、自社の保険を売るために押し売りに合ったりしかねません。
さらに、選択肢も狭まり、保険の相談をする意味が失われてしまいかねません。
保険会社を多く取り扱っていて、その分多数の商品も熟知している保険の相談窓口や代理店、またFPを選択して利用するようにしましょう。
キャンペーンを利用する
これまでご紹介させて頂いた相談窓口をご覧のとおり、保険の相談窓口によっては時期によってキャンペーンを実施していることがあります。
無料で保険の相談をし、そののちに簡単なアンケートに答えるだけで対象となることがほとんど。
ということはつまり、保険を勧められたりしても加入しなくても対象になるんです!
このお得なキャンペーンを使わない手はないですよね!
複数の保険会社で比較・検討する
先にも説明させて頂きましたが、時間が許す限り複数の窓口での相談、もしくは複数のFPに相談をすることをおすすめします。
複数人に担当してもらうメリット
保険だけに限った話ではありませんが、やはり担当する人の質は代理店によっても違いますし、代理店内であっても違うでしょう。
保険相談検討者
このようなことも鑑みて、様々な代理店で相談が可能ならばしてみるに越したことはありません。
松葉 直隆
複数の商品を知れるメリット
代理店やFPによって、提案される保険の商品も違ってくることも想定されますよね。
保険相談検討者
松葉 直隆
可能であれば、2社3社、あるいは2名以上のFPに話を聞き、様々な商品に触れてより良い保険を選択できるのがベストだと言えます。
アカウント型保険あるある!こんな「困った!」に注意
アカウント型保険を契約している方が陥りがちな事態について解説します。
解約返戻金がない!
アカウント型保険の解約時には積立部分を解約返戻金として受け取れます。
この金額について、誤解している方が多いようです。
アカウント型保険の証券には解約返戻金の予想が書いてあるのですが、契約期間が10年を超えたときから急激に解約返戻金額が増えるように書いてあることが多いようです。
どのくらい急増するかというと、最初の更新が10年後だとすると、当初10年間での積立と同額かそれ以上が、11年目以降は1年間で貯まっていくような書き方をされているのです。
10年寝かせればお宝保険に化けるかのようですが、違います。
この試算は、定期保険や医療保険といった特約をすべて更新せず、保険料をすべて積み立てに回した場合の金額です。
保険料の半分以上を特約保険料に回すような契約をしている場合、特約の更新をしなければ、更新を境に解約返戻金が倍以上のペースで増加します。
しかし、更新のタイミングですべての保障を無くすというのは非現実的です。
これでは保険に入っているのではなく、保険会社に積み立てをしているだけの状態です。
現実には、多少特約を減らすことはあっても、特約をすべて無くすということはないはずです。
積立金が急増するということは無く、むしろ更新で特約保険料が上がる分、積立金に回る割合は少なくなります。
以下の図は少し極端ですが、特約保険料が上がった結果積立に回す分が0円になってしまった場合のイメージ図です。
積立が0円になるので、当然ながら積立部分は増えず、解約返戻金は更新直前と変わらないまま推移します。
このからくりを知らずに「契約から10年超えて、解約返戻金が増えているはず」と期待すると、解約返戻金の少なさにがっかりすることになります。
終身保険の保障、これしかないなんて!
アカウント型保険の積立部分は、解約返戻金だけではなく終身保険の原資でもあります。
更新による特約保険料の上昇を頭に入れていないと、解約返戻金のケース同様積立部分の金額を実際より高く見積もってしまい、終身保険に変えるときにその保障金額の少なさに愕然……となってしまいます。
積立を終えて終身保険にするタイミングというと、現役を引退した頃に設定する方が多いでしょう。
現役を退いて、「終身保険は若い頃に契約していたアカウント型保険があるから安心」と思っていたら、終身保険の保障金額が期待していた半分にもならない、なんてことになっては悲惨ですよね。
現役引退後に終身保険に新しく入れば、保険料はかなり高額になりますし、かといって退職後に現金で貯めるのも難しいです。
自分の保険なのに、内容が分からなくなった
これは保険のしくみの複雑さゆえの「あるある」です。
特約部分の定期保険や医療保険などはまだしも、積立がいくら貯まっているのか、現在の解約返戻金はいくらなのか、このままいくと終身保険はいくらになりそうかなど、分からないままにしがちです。
また、しくみが複雑なので、ほかの保険への乗り換え検討をしていない方も多いです。
普通、保険の広告などで「自分が入っている保険と比べて安い」と思えば、乗り換えを検討するものです。
ところがアカウント型は複数の保障への保険料をまとめて支払っているので、自分の保険が高めなのか安く上がっているのかも分からなくなってしまいます。
アカウント型保険と税金の関係とは?
続いて、アカウント型保険と税金の関係について解説します。
保険料を支払う時の所得控除と保険金を受け取ったときの課税、2つのトピックについて取り扱います。
保険料控除は受けられる?
支払った保険料に応じて一定の金額の所得額から控除するしくみを保険料控除と言います。
保険料控除には以下の3種類が存在します。
- 一般生命保険料控除
- 介護医療保険料控除
- 個人年金保険料控除
それぞれ、控除額の上限は4万円です。
アカウント型保険に加入している場合も、保険料控除を受けることができます。
アカウント型保険の場合は、一つの契約に複数の保障が特約の形でついているので、特約ごとに控除額が決まります。
例えば、定期保険特約の保険料は一般生命保険料控除の対象、医療保険特約の保険料は介護医療保険料控除の対象といった具合です。
積立部分は一般生命保険料控除の対象となります。
年末近くになると保険会社から生命保険料控除証明書という書類が届くので、そちらを見ればどの控除がいくらなのか分かります。
死亡保険金を受け取ったら
死亡保険金を受け取ったら、通常の保険と同様に保険料負担者・被保険者・受取人の関係に応じて税金の種類が決まります。
保険料負担者 | 被保険者 | 保険金受取人 | 税金の種類 |
A | A | B | 相続税 |
A | B | A | 所得税 |
A | B | C | 贈与税 |
アカウント型保険の場合は、保険金だけでなく積立部分も払い出されます。
この積立部分についても、死亡保険金の一部として取り扱います。
医療保険特約の保険金を受け取ったら
医療保険特約の入院給付金や手術給付金などは非課税です。
ココだけは気を付けて!アカウント型保険
アカウント型保険について、気を付けるべきポイントをまとめました。
保険のしくみをよく理解すること
何かと悪い評判が目立つアカウント型保険ですが、商品自体に欠陥があるわけではなく、しくみが複雑で分かりにくい点が「入ってはいけない保険」などの評価を生んでしまっています。
どんな保険であれ、しくみを理解せずに契約していれば自分にとって不利益になっているのに気づけない、悪い保険になってしまいます。
アカウント型保険を契約している場合は、「入ってはいけない」などの情報を目にすると解約したいと思ってしまうと思いますが、まずは自分の保険のしくみをしっかり理解しましょう。
アカウント型保険がベストな選択か
保険のしくみを理解したうえで、現在の保険がベストな選択かどうかを見極めましょう。
まずは要らない保険を付けていないかを点検してください。
子どもが巣立ったのに成人前と同じ定期保険をかけていたり、十分な貯蓄があるのに高い医療保険をかけていたりということはないでしょうか。
実際に保険金がおりる状況をイメージして、絶対に必要な保険かどうかを考えてみましょう。
必要な保険が分かったら、「いま何の保険にも入っていないとしたら、どの保険に入るのがベストか」を考えてみてください。
これは金銭面だけではなく、「担当者とは直接会って話せる関係が良いから、ネット専業や通販型はいや」といった希望も含めて考えます。
複数の保険会社の商品を組み合わせるのがベストという結論になるかもしれませんね。
自分で考えるのが大変だという場合には、複数の保険を取り扱っている保険ショップや、代理店に属していないFPに相談するのも良いでしょう。
ベストな保険の組み合わせが分かったら、解約してそちらに乗り換えるべきか考えてみてください。
金銭面でいえば、アカウント型保険で保険料の大半が掛け捨ての特約保険料に回っている方は、解約のデメリットはあまり大きくありません。
積立部分の利率が市場金利に合わせて変動するので、高金利のお宝保険になっていることも無いはずです。
解約で損をするのは解約時に差し引かれる手数料くらいのものなので、乗り換えのデメリットよりもメリットのほうが大きくなる場合が多いのではないでしょうか。
保険選びに迷ったら『保険見直しラボ』で無料相談!
また、保険の無料相談所を利用してプロの意見を無料で聞き、比較・検討するのも一つの手。
訪問型で選ばれている保険見直しラボなどがおすすめですが、相談所を利用する前に、あなた自身もある程度の知識を身につけておくと、よりスムーズに自分に最適な保険が見つかりますよ!
マネープランをよく考えてみよう
アカウント型保険の怖さは、貯蓄しているつもりで、いつの間にか不要な保障の保険料を払い続けてしまう点ではないかと思います。
アカウント型保険の特約は更新型が多く、更新の都度特約の保険料が上がります。
しかし、引き落とされる保険料の総額は変わらないので、保障内容と保険料について無関心になりがちです。
その結果、不要な保障のための保険料がどんどん増える一方、終身保険の原資となるべき積立金が一向に貯まらないという状況に陥ることが最も危険なのです。
こうした事態を防ぐために必要なのは、自分の保険の現状をしっかり把握することと、更新ごとにマネープランを見直すことです。
死亡保険にせよほかの保障にせよ、どれだけの保障が必要かは家族の状況や貯蓄額によって変わってきます。
向こう10年の間に亡くなったら、何のためにどのくらいお金が必要か。あるいは病気になったとき、貯蓄で賄えるかどうか。
こういった見通しを持って入らなければ、どんなに優れた保険商品であっても「損な保険」になってしまいます。
まとめ
アカウント型保険は、かつて大手保険会社の主力商品として出回った商品です。
その特徴は、払い込んだ保険料を一旦アカウントに積み立て、そこから特約保険料を支払うという点にあります。
自由度が高いなどのメリットがある一方、しくみの複雑さゆえにアカウント型保険の良さを活かせていない契約をしている方も多いようです。
アカウント型保険には悪評も多いですが、必ずしも悪い保険というわけではありません。
保険のしくみをしっかり理解し、自分の考えや家庭の状況に合っているかをよく考えることが大切です。
もし「合っていないかも」と感じたら、乗り換え検討をしてみましょう。
「保険ブリッジ」読者が選んだ いま人気の保険相談サービスはこちら! | |
---|---|
日本最大級の全国254店舗!店舗がない場合は訪問サービスで受付も可能! | 公式HP |
無料相談満足度約90%!今なら無料相談で人気商品プレゼント! 公式HP |
|
いいとこ取りオーダーメイド保険 今なら無料相談で仙台熟成牛タンがもらえる!! | 公式HP |